【PR】この記事には広告を含む場合があります。
暮らし

一人暮らしの掃除はめんどくさい?めんどくさくてもできるズボラ掃除法

kimagure-mizuki-blog.com

「一人暮らししてるけど自分ってズボラだから掃除が面倒くさくて…」

「ズボラな人でもできる掃除方法ってあるの?」

一人暮らしをしていると掃除が面倒くさくなるときがありますよね。

ズボラだと掃除が面倒くさくなって後回しにしがちですよね。

普段は仕事で忙しいし、休みの日は疲れて掃除ができなかったり。

かくいう自分もそうで、部屋が汚くなりがちでした。

けど、今はズボラながら部屋をきれいに保てています。

この記事では、ズボラな自分でも、部屋をきれいに保てているコツを、書いてみました。

の記事がおすすめな人
  • ズボラだけど、部屋をきれいにしたい人

ズボラさんでもできる!部屋をキレイに保つコツ

終わったらサッと掃除する

サッと掃除することが部屋をキレイに保つコツです。お風呂から出たあと、料理をしたあと、日々暮らしていくだけ汚れは溜まっていきます。

ホコリや水垢はすぐにきれいにできますが、放っておくと大変なことになってます。

「面倒くさいからまた後でにしよう」と後回しにしたら汚れが溜まっていて…(震え)

サッとできる内にすることで、部屋をきれいに保てます。

掃除道具はあらかじめ出しっぱにしておく

掃除用具を出しっぱなしにしておくと掃除をするまでのハードルがグッと下がります。

「掃除用具を出すのがめんどくさい」

掃除がめんどうに感じる理由の1つが、そもそも掃除用具を出すのがめんどくさいから。

しまってあるのを出すのがめんどくさくて後回しにすると部屋がどんどん汚くなっていきます。

心当たりありませんか?

掃除をルーティン化する

掃除をルーティン化すると掃除を面倒に感じません。

毎日寝る前に歯磨きをしますが、意識的にしているわけではないはず。

幼いころから親から教わって今まで当たり前のようにしてきたと思います。

歯磨きをしないで寝ると気持ち悪く感じませんか?

掃除をルーティン化するのも歯磨きと似たような感じです。

最初は意識的にしないといけませんが、段々と繰り返していくと掃除をしないのが気持ち悪く感じるようになります。

料理が終わったらガスコンロを拭く、朝起きたら床をほうきで履く。

お風呂から出たら換気する、水気を切る。

そういったほんの数分で終わることを繰り返していけば部屋をきれいに保てます。

ルーティン化できるようになれば部屋はきれいになっていきます。

モノはあまり持たないようにする

部屋が汚くなる1つの要因がモノが多すぎることです。

ノが多いことのデメリット

  • モノが多くて収納しきれずに、床に散乱する
  • 拭き掃除などでモノをどかすのがめんどくさくなる。

モノが多すぎると掃除のやる気をなくしてしまいます。

「ちょっとモノが多いかな」って感じる人は掃除する前にモノを減らしてみてください。

部屋別汚れやすい場所

リビング・寝室

あなたの床はきれいですか?

床にモノは置いてなく、部屋のすみにホコリは溜まっていませんか?

床にモノを置いていたり、ホコリが溜まっていたら要注意です。

床についモノを置いてしまうと段々が床が散らかって足の踏み場がなくなっていきます。

そして置いたモノをどかすのもめんどうになって掃除もしなくなります。

まずは床にモノを置くのをやめてみてください。

そうなると掃除もしやすくなってホコリも溜まりにくくなります。

床をきれいにすることで部屋の居心地はよくなります。

こまめに拭き掃除するのがきれいを保つコツです。

ちゃんと掃除していても、意外とホコリが溜まりやすいです。

テレビ台

テレビの周りは電気を帯びているのでホコリが溜まりやすいです。

気付いたらテレビ台が真っ白…!

なんてことになってませんか?

ベッドの下

ベッドの下を掃除する機会ってあまりありませんよね。

テレビ台よりすごいことになっていたりして…

ベッドをどかして床の掃除をするのは大変ですが、定期的に掃除してみてください。

キッチン

ガスコンロ

ガスコンロは油がはねて汚れやすいですよね。

料理の度に拭けば汚くなることはそんなにありませんが、ずっと後回しにすると掃除が大変に。

料理が終わった後にすぐに拭き掃除をすることで、きれいを保てます。

シンク

シンクは洗い物をしたり毎日使う場所です。

キッチンの中では一番掃除しやすいですが、後回しにしがちですよね。

気付いたらシンクがくすんでいたり、サビていたり、三角コーナーのヌメリが溜まって匂っていることも。

シンクの中で汚れやすい三角コーナーを置くのをやめてみると、シンクの中の掃除が楽になります。

レンジフード

レンジフードは料理する時は必ず使うけど、掃除の頻度って少なめじゃないですか?

高い位置にあるからついつい後回しにしがちですよね。

後回しにすると汚れが中々落ちなかったり、油の匂いがキッチンやリビングにまで充満してしまうことも。

フィルターを付けることで油汚れを防いで、掃除も楽になります。

風呂

扉の縁

扉の縁は汚れやカビが溜まりがちです。

しゃがんで掃除しないといけないから少し大変ですよね。

鏡を見ると白い汚れが付いてる…

なんてことはありませんか?

しかもこすっても汚れが落ちないから中々厄介ですよね。

この汚れの正体は「水垢」です。

水道水に含まれているミネラルが結晶化したものとシャンプーなど混ざったものの2つがあります。

水垢にはクエン酸やお酢で落とせます。

トイレ

トイレの床って狭くて掃除がしにくいですよね。

狭いから後回しにしがちです。

トイレの床の掃除は放っておくと、見た目以上に汚くなっています。

衛生面でもよろしくはありません。

便器

家の中でも1番汚い場所といっても言い過ぎではないですよね。

掃除しないといけないのはわかってるけど、どうしても避けてしまいがちですよね。

便器をきれいにするコツは寝る前にする習慣が大事です。

ノ寝る前に簡単3分!きれいに保つコツ2選

  • トイレクリーナーで拭く
  • ドメストを回しかけておく

この2つをすることで便器をきれいにできます。

自分はこれらを寝る前に毎日しているおかげで、便器の掃除に時間をかけずにできています。

部屋をキレイに保つマインドは?

完璧を目指さない

「掃除するなら完璧にキレイにしないと…!!」なんて思っていませんか?

完璧にキレイにしないといけないと思っていると、段々と掃除がイヤになってきてしまいます。

完璧にきれいにするのではなく、自分が許せる範囲までできれいにできればOKです。

「今日はこれくらいにしておこう」

と思えるまでにしておくと、掃除が苦になりません。

こまめに掃除するを心がける

完璧に掃除するのをやめて、こまめに掃除をしてみてください。

例えば朝起きたら、ほうきで床を掃く。

料理したらガスコンロ周りを拭く。

お風呂に入りながら水回りを掃除する。

こうした小さな積み重ねである程度キレイさを保てます。

それでも面倒な時は…

「家事代行サービス」がおすすめです。

家事代行サービスは掃除だけでなく、洗濯に料理までしてくれます。

料理や洗濯も苦手なら家事代行サービスを試してみるのアリです。

まとめ

一人暮らしの掃除は大変ですが、こまめに掃除をしていけば大変じゃなくなります。

  • 終わったらサッと掃除する
  • 掃除道具はあらかじめ出しっぱにしておく
  • 掃除をルーティン化する
  • モノはあまり持たないようにする

上の4つを意識すれば部屋をきれいに保てます。

どれもそんなに難しいことではないので、まずは1つ試してみてください。

どれか1つでもできたらきっと、掃除が苦にならなくなって段々部屋がきれいになっていくかもしれません。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
mizuki
mizuki
はじめまして。 一人暮らし2年目の24歳です。 このサイトでは一人暮らしの記事をメインに、 グルメ記事やソロ活の記事を発信しています。
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました